少年野球を楽しもう⚾

少年野球を、子供と一緒に楽しみたいお母さん向けに、分かりやすくコメントをしていきます!

2024-01-01から1年間の記事一覧

【少年野球】キャッチボール時のボール拾い(大人のバックアップ)のメリット・デメリット

キャッチボールのとき、チームごとにお父さんコーチがバックアップに入る、入らないがあると思います。この点について、メリットとデメリットを整理したいと思います。 メリットとデメリットを理解しよう バックアップのメリット バックアップのデメリット …

【少年野球】ティーバッティングのボールの出し方のコツ

プロ野球選手もやっているティーバッティング。ボールの出し方が分からないお父さんコーチもいらっしゃいますので、そのコツを説明してみたいと思います。 ティーバッティングの種類 ティーバッティングの目的 ティーバッティングでボールを打つポイント テ…

【少年野球】スリーフットレーン:本塁から一塁までのあの四角って何?

ホームベースから一塁ベースまでのライン上にある、あの四角について、説明したいと思います。 名称はフリーフットレーン ファウルラインの内側を走ると守備妨害 中間から設置されている理由:右バッターのため 幅は「三足分」、だからスリーフットレーン レ…

【少年野球】お母さんでも分かる「投球時のヒジの高さ」

ボールの投げ方、なんとなく違うような気がするのだけど。。。 お母さんでも指摘できる投げ方のポイントである「ヒジの高さ」を分かりやすく説明したいと思います。 肘の高さは怪我の防止に直結する 肘を高くして投げることを強要しない 帽子の位置からボー…

【少年野球】お母さんでも分かる「バットスイング時のかかと」

バットスイングしている姿になんとなく違和感がある。他の子とちょっと違う。そんな時に確認したい「かかと」について、説明したいと思います。 バットスイングは下半身から 下半身を使うバットスイングは腰の回転が重要 腰が十分に回転できている?:かかと…

【少年野球】お母さんでも分かる「バットの構え方」

難しい技術的な話ではない形で、お母さんがお子さんにアドバイスできる「バットの構え方」をお伝えしようと思います。 バットの構える位置=手がどこにあるか?を確認する バットの構え方に正解はない ボールを遠くに飛ばしたい:バットは高く構える バット…

【少年野球】木製バットの特徴と利用方法

プロ野球の選手のバットは木製です。木製バットの特徴と、少年野球での木製バット利用について説明したいと思います。 木製バットは難しい 木製バットは折れる 木製バットの利用方法 まとめ 木製バットは難しい 木製バットは芯の幅が狭く、「ナイスバッティ…

【少年野球】雨の日のトレーニング

梅雨の時期になり、雨で練習が中止の日があると思います。 雨でもできる自主練習を説明してみたいと思います。 雨の日でも体を動かす意味 素振り(雨なし、グランド不可の場合) 柔軟体操(雨あり、グランド不可の場合) ダッシュ、ランニング(小雨、グラン…

【少年野球】レベルアップ! スコアブックの書き方

スコアブックに書き慣れてきたな、という方に、少しだけレベルアップしたスコアブックの書き方を紹介したいと思います。 投球数の記録 空振り三振と見逃し三振 打点の記録 まとめ 投球数の記録 少年野球では、投球数の制限があります。 www.89pspot.com ピッ…

【少年野球】初めて買う道具(バット、グローブ、スパイク)の選び方

新しい学年になって、野球を始める準備している方もいると思います。 野球は道具がたくさんあり、どんな道具を揃えるのが良いか?説明したいと思います。 バット:買わなくてもいい場合が多い グローブ:買う必要がある スパイク:買わない ユニフォームなど…

【少年野球】体験会のチェックポイント(指導者編)

少年野球の体験会で確認すべき「指導者:監督、コーチ」のポイントを記載していきます。 【最重要ポイント】休憩時間の子供の反応を確認する 練習の主役が子供になっているか? 1つの練習メニューが長いか、短いか 小学生でも分かる言葉で指導しているか? …

【少年野球】体験会のチェックポイント(人数編)

少年野球の体験会、チェックするポイントは「人数」と「指導者」です。 今回は「人数」について説明したいと思います。 同学年の人数を確認しよう チーム全体の人数を確認しよう 1つ上の学年の人数を確認しよう <番外編>複数の学校の子供で運営されているか…

【少年野球】体験会参加のメリットとチェックポイント

GW明けには各チームでは、新入団員獲得のための体験会が開催されます。 体験会の参加のメリットやチェックポイントについて説明したいと思います。 <最重要ポイント>体験会だけでは決めない 体験会があれば参加したほうが良い 指導者の確認 指導力の確認…

【少年野球】試合中のスコアブックの書き方のコツ

試合中はブレーが進む中でスコアブックを書くことになります。コツをつかめば、少しずつ落ち着いて書いていけるようになります。 1球ずつ落ち着いて書いていく 最後の1球は左側の欄には書かない ワイルドピッチ(WP)やパスボール(PB) プレーが進んで追…

【少年野球】野球のスコアブックの覚え方のコツ

「スコアブックを書いて」と監督などから依頼があって、困る方も多いと思います。ちょっとしたコツで早く書けるようになると思います。 まずはポジションの番号を覚えよう 攻撃側のプレー記号 守備側のプレー記号 まとめ まずはポジションの番号を覚えよう …

【少年野球】お父さんコーチの試合中の役割

お父さんコーチにとって、試合中のベンチで何をすれば良いのか迷う場面もあるようです。監督目線でお父さんコーチに期待することを説明したいと思います。 選手と監督の邪魔をしない 監督のやりたいことを理解しよう 選手交代のタイミングを理解しよう 最後…

【少年野球】野球未経験でもできる、お父さんコーチの役割

野球未経験でお父さんコーチをされている方もいらっしゃると思います。監督目線で野球未経験お父さんコーチでもできる役割を少し説明してみたいと思います。 野球未経験でも問題ない 期待役割①子供たちへの声がけ 期待役割②道具の準備と管理 期待役割③監督の…

【少年野球】お父さんコーチのメリットとデメリット

新シーズンになり、お子さんが所属するチームからお父さんへのコーチのお誘いがあると思います。どう考えると良いのでしょうか? お父さんコーチのメリット お父さんコーチのデメリット お父さんコーチのオススメ度 まとめ a.r10.to お父さんコーチのメリッ…

【少年野球】高校野球観戦でスクイズの攻防を理解しよう

春休みの期間中は、テレビで高校野球観戦する機会もあります。少年野球にも通じるスクイズの攻防についてポイントを書いてみたいと思います。 少年野球でも行われるスクイズ スクイズとは スクイズが採用される場面 スクイズが採用されるカウント スクイズを…

【少年野球】野球道具の買い替えタイミング

3月となり、新学年での試合も始まる季節です。 野球道具の買い替えるタイミングでもありますので、各道具の買い替え時期を説明しようと思います。 バット グローブ スパイク、トレーニングシューズ バッティンググローブ(バッ手) まとめ バット バットは体…

少年野球用品の選び方:ローリングス(PRO PREFEERD、HOH JAPAN、HYPER TECH)

アメリカの野球用品メーカーのローリングス。2013年から日本での再展開していて、日本のメーカーとは一味違う野球用品を提供しています。 ローリングスの歴史 グローブ メンテナンス用品 グリップテープ バット まとめ ローリングスの歴史 ローリングスはア…

少年野球用品の選び方:アシックス(ゴールドステージ、ネオリバイブ)

ダルビッシュ選手が使用しているアシックス。やはりスパイクなどのシューズには定評があります。 ゴールドステージ プロフェッショナルスタイル ネオリバイブ シューズ 歴史 まとめ ゴールドステージ アシックス野球用品では、最上位ブランドです。グローブ…

少年野球用品の選び方:SSK(プロエッジ、ウインドリーム、スーパーソフト)

野球用品メーカーのSSK。他のメーカーと違うアプローチで優れた道具を提供している人気のメーカーです。 プロエッジ ウインドリーム スーパーソフト バット まとめ プロエッジ SSKの最上級ブランドです。ミズノ(ミズノプロ)やゼット(プロステイタス…

少年野球用品の選び方:ゼット(ネオステイタス、ゼロワンステージ、グランドヒーロー)

キャッチャーのイメージの強いゼットですが、ライオンズの源田選手やソフトバンクの今宮選手なども使用し、グローブに強いイメージのあるメーカーです。 プロステイタス ネオステイタス ゼロワンステージ グランドヒーロー アクロキャッチ バット:ブラック…

少年野球用品の選び方:ミズノ(グローバルエリート、ウィルドライブ、ワイルドキッズ)

総合スポーツメーカーで野球用品でも人気のミズノ。野球でのブランド展開を整理しますので、参考にしてみてください。 ミズノプロ グローバルエリート ウィルドライブ ワイルドキッズ バットのブランド(ビヨンドマックスなど) まとめ ミズノプロ ミズノプ…

【少年野球】冬場のトレーニングにおすすめの「ロングティー」練習方法

冬場のトレーニングにロングティーを取り入れることを説明したいと思います。 プロでも取り入れている練習「ロングティー」 反動がないため、自力でボールを飛ばす必要がある 打球の方向が分かる 打球の飛距離が分かる ライナーとフライの違いが分かる まと…

【少年野球】冬場のトレーニングは鬼ごっこがオススメ!

冬場のトレーニング、様々なものがありますが、小学生は鬼ごっこをオススメしたいと思います。 冬場のトレーニングは楽しくやろう ゴールデンエイジ 鬼ごっこの効用 まとめ 冬場のトレーニングは楽しくやろう 冬場のトレーニングの定番といえば、マラソンな…

【少年野球】グローブから人差し指を出す?出さない?

グローブから人差し指を出すことについて、いろいろな意見があります。ポジションごとに考え方も違うため、説明したいと思います。 捕球時、人差し指は痛い 少年野球低学年の場合 投手の場合 捕手の場合 内野手の場合 外野手の場合 まとめ 捕球時、人差し指…

【少年野球】指カバーの効果と使い方:投手用グローブとキャッチャーミット

投手用のグローブに指カバーが付いています。キャッチャーミットにも指カバーが付いている場合があります。指カバーが生まれた経緯とその効果について、説明したいと思います。 指カバーの効果(ピッチャー) 指カバーの効果(キャッチャー) 少年野球での指…

【少年野球】小学生にとってのストレッチ運動の効果と意義

小学生は大人比べて、体に柔軟性がありますが、最近はストレッチが苦手な選手が増えています。小学生にとってのストレッチの効果と習慣付けの方法を説明したいと思います。 ストレッチ運動の効果 厚生労働省の情報によると「ストレッチングとは意図的に筋や…